ワークショップ2023[ ワークショップ ]はさみで作る切り絵体験②剪紙で文庫サイズのブックカバーを作ろう ◇開催ブース ワークショップ会場 ◇開催内容 はさみで作る切り絵「剪紙(せんし)」を体験してみませんか? 文庫サイズの透明なブックカバーに入る剪紙(切り絵)でめでたい干支モチーフの柄を作ります。 初めてでもハサミでの切り方から練習しますのでお気軽にどうぞ。 ◇開催日時 11月12...
ワークショップ2023[ ワークショップ ]はさみで作る切り絵体験①ハサミで切り絵 しおりを作ろう ◇開催ブース 11月 9日(木) セントッテ~Tanida Yuni~にて 11月12日(日) ワークショップブースにて ◇開催内容 ハサミを使って文庫にもちょうどいいしおりを作ります。時間も40分程と気軽に体験いただけます。 切るモチーフはご用意した種類のなかから選んでいただけます。 ...
ワークショップ2023[ワークショップ] 活版印刷機でしおりをつくろう活版印刷機でしおりをつくろう ◇開催ブース Echos Design & Letterpress ◇開催内容 手漉きの再生紙NOZOMI PAPERに活版印刷でしおりを作っていただきます。 ハトメやリボンをつける作業なども楽しいワークショップです。 しおり1枚作成(白orグレー) ◇開催日 11月11日(土) ...
ワークショップ2023パーツを選んでオリジナルノートを作ろうセミオーダーのオリジナルノート ◇開催ブース エモジ ◇開催内容 B6サイズトとA5サイズのオリジナルノート作りです。 表紙や中紙、リング、留め具を選んで頂きオリジナルノートをお作りします 自分だけのオリジナルノートが出来上がります! ◇開催日時 11月11日(土) 12:00~18:30 / 受付時間12:00~18...
ワークショップ20238×8メモノートパーツを選んで作るミニノート ◇開催ブース エモジ ◇開催内容 8㎝角の可愛いメモノート。表紙と中紙を自由に選んで頂きオリジナルのメモノートが作れます。 ちょっとしたプレゼントに如何でしょうか。 ◇開催日時 11月11日(土) 12:00~18:40 / 受付時間12:00~18:20 11月12日(日) 12:00~...
ワークショップ2023[ ワークショップ ] カリグラフィー体験お名前のブックマークをつくろう ◇開催ブース LETTERSNOW -れたなう- ◇開催内容 カリグラフィの基本書体 イタリック体、ゴシック体、カッパープレート体の中から1書体をお選びいただき、 お名前書きに挑戦していただきます。 クルミインクでシックなブックマークをつくりましょう。 専用の道具を使いますので本格的なカ...
ワークショップ2023[ワークショップ] ノートコラージュ体験紙が好き コラージュが好き ◇開催ブース もりのこ商店1号店 ◇開催内容 紙好きの私たちが集めた材料を使ってコラージュしてみませんか? カットされたペーパーやステッカー等の材料の中から10個と、アルファベット1文字を選んでカードまたはノートにコラージュしましょう。 ちぎったり、着色したりして、好きをどんどん重ねていけば...
ワークショップ2023[ワークショップ] 消しゴムはんこで年賀状作り消しゴムはんこで年賀状を作ってみよう ◇開催ブース みやけまさよ ◇開催内容 年賀モチーフの消しゴムはんこを一つ彫っておつくりいただけます。 こちらでご用意している色々なはんことあわせてはがきに捺して、手作り年賀状を作ってみましょう! ※はがきはこちらでご用意しております。 ◇開催日時 ただいま調整中につき 後日ご案内...
ワークショップ2023[ ワークショップ ] ウチハクを使った箔押し体験!ウチハクを使って世界にひとつだけの箔押しギフトボックスとクリスマスカードを作ろう! ◇開催ブース ワークショップ会場 ◇開催内容 輝くアート体験、ウチハクのワークショップが登場!特別なひとときを贈る箔押しギフトボックスを手作りしませんか? ミニクラフト作家のピノキチ先生 が、クリエイティブなクラフトパンチのテクニックを...
ワークショップ2023[ワークショップ] ネコタグを作ろう革製のネコタグに刻印をしてみよう ◇開催ブース NO DETAIL IS SMALL ◇開催内容 レザーノート端材をネコ型で抜いた革にお好きな文字やマークを自由に刻印して、穴に紐を通してネームタグになります。 売上の一部は、保護ネコ活動に寄付させて頂きます。 ◇開催日時 11月 9日(木) ①10:00~12:00 /...