ワークショップ情報まとめ

【こちらの情報は2017年開催分です】

2017.11.01

紙フェスKOBEではワークショップが盛りだくさんです!
その数なんと24種!
3日間じゃ回りきれないくらいありまります!
事前にチェックしていくのもありです〜

『てのひらサイズ手帳「ochibi」を作るワークショップ』
てのひらにすっぽり収まる革カバーの手帳「ochibi」
革とゴムはお好みのものをチョイス。セットするノートは簡易製本で作れば、オリジナル手帳の完成!ポケット、カバンにラフに入れてどこにでも連れて行ってくださいね。詳しくはこちら

『手帳のお供の手帳を作るワークショップ』
ご自分の手帳にそっと携帯できるお供の手帳。今回は手帳社中初のオリジナルフォーマットとなった「お薬手帳」を作りませんか?詳しくはこちら

『手漉き和紙体験』
本格的な手漉き和紙体験をして頂けます。
会場限定として、万年筆インク Kobe INK物語カラーの材料を5種ご用意します。(3日のみ)詳しくはこちら

『彫紙アートを楽しみましょう』
簡単なナイフ使いで、彫紙アートを楽しみましょう。ツリーやバラ、しおりなどを作れます。チャレンジ約30分くらいで仕上がります。そのまま飾っていただけるように、簡単なフレームに入れてお持ち帰りできます。詳しくはこちら

『ゼンタングルを楽しみましょう』
ゼンタングルを描きましょう。簡単なパターンを繰り返し描くだけで美しいアート作品が出来上がります。「神戸INK物語」も体験して頂けます。詳しくはこちら

『ラワーモチーフのスタンプでオリジナルノートづくり』
見本を参考に数種類の花柄のスタンプを組み合わせてA5サイズのノートの表紙を作成して頂きます。インクの色はお好きな色をお選び下さい。詳しくはこちら

『レターコンシェルジュ*HoneyStyle*の「選べるレターセット」』
いつもは決まったパックのレターセットが、11/3-5だけお好きな組み合わせで選べます。
便せん(A6サイズ)10枚と半透明封筒3枚をバイキング出来ます。詳しくはこちら

『オリジナル缶バッジを作ろう!』
マスキングテープやシールを使って、オリジナル缶バッジを作ります。小さな台座付きマスキングテープも付いてくる!詳しくはこちら

『モビール教室「インテリアのアクセントに、ゆらゆら揺れるモビールを」』
色も形も様々なオーナメント(モビールの構成要素)の中からお好きな3つをお選びいただき、それらを糸で結びます。ハサミやカッターは使用しませんので工作が苦手な方でも安全にお作りいただけます。講師がステップごとに丁寧にご案内いたしますので、どなたでも(お子様は小学3年生以上推奨)お気軽にご参加いただけます。室内の『風や空気の流れ』を感じることができるモビールを、お家におひとついかがですか?詳しくはこちら

『木版で摺る 年賀状づくり』
そろそろ年賀状を考え出す時期、来年の年賀状はどうします?木版画で摺ってみるのはいかがでしょう?通常の印刷では出せない色味と質感が楽しめる木版画。版作家の三浦茂樹さんの指導のもと、一版一版手摺りするのを楽しんでみましょう!詳しくはこちら

『友禅和紙と外国のラッピングペーパーで集印帳を作ろう。』
御朱印を集めたりスタンプ、写真、シールなどをまとめる集印帳を作ります。
表紙には友禅和紙と外国のラッピングペーパーをご用意、お好きな紙を選んで厚紙に貼り、特漉きの和紙を使い折本方の朱印帳を製作します。製本は2枚の紙を合わせ折り畳んだ形で仕上げる折本型です。どなたでも仕上がるよう、ぷんぷく堂店主が簡単な折本を指導します。詳しくはこちら

『8×8メモノート』
表紙と中紙を選んで頂き8㎝角のかわいいメモノートをお作りいただけます。詳しくはこちら

『オリジナルノート作り』
表紙、中紙、Wリングのお色、留め具等を自由にお選び頂きオリジナルの一冊をお作りします。詳しくはこちら

『はさみで切り絵しおりをつくろう』
はさみで作る切り絵を体験していただけます。数種類のモチーフからお好きなモチーフと色の紙とをお選びください。はさみでちょきちょきいかがですか?詳しくはこちら

『切り絵ブックカバーを作ろう』
はさみでブックカバー用の切り絵を作ります。できたら、透明のブックカバーに入れて使っていただけます。紙の色は何種類からか選んでいただけます。詳しくはこちら

『紙の箱詰め』
色んな大きさ、色、柄の箱の中からひと箱選び、その中にすりきりいっぱい紙をつめて頂きます。色んな色、模様、手触りの、面白くて珍しい紙をたくさん持っていきます!詳しくはこちら

『もぎりメモ』
色んな種類の紙のメモタワーをご用意しました。そこから好きな厚み・枚数だけメモをつかんでめくって下さい。とったメモの厚みによって値段が変わる、メモの測り売りです!詳しくはこちら

『シルクスクリーン体験』
レザーのような質感で使い込むほどに風合いの増す紙「コルドバ」のブックカバーに、ご用意したモチーフの中からお好きな柄をシルクスクリーンの技法でプリントしていただきます。詳しくはこちら

『シルクスクリーンでトートバッグをつくろう』』
イベント限定販売のブックカバーやワークショップで使用する北野工房のまちモチーフのデザインをトートバッグにも刷っていただけます。詳しくはこちら

『ミニチュア絵本を作ろう』
文房具と専用の紙工作キットを使って、手のひらサイズのミニチュア絵本を自分の手で仕立てます。詳しくはこちら

『ミニチュアアルバムを作ろう』
文房具と専用の紙工作キットを使って、手のひらサイズのミニチュアアルバムを自分の手で仕立てます。詳しくはこちら

『古い切手のカレンダー豆本を作ろう』
文房具と専用の紙工作キットを使って、カレンダー豆本を自分の手で仕立てます。海外の使用済み切手を選んで、毎月のページにレイアウトします。詳しくはこちら

『豆本アクセサリーの実演販売』
とてもちいさな豆本(親指の爪ぐらい)で作る豆本アクセサリー販売します。たくさんある豆本の中から好きな組み合わせでお作りします。ピンバッジ/ぴあす/いやりんぐ/イヤーカフス等詳しくはこちら

『Pencil Flake Art Work Shop』
色鉛筆を削る、絵を描く、削った削りカス(Pencil Flake)をアートにするワークショップです。詳しくはこちら

『TSUNAGO Work Shop』
TSUNAGOの使い方、コツを学んでどんどん鉛筆をつなげてみよう。短くなった鉛筆をご持参ください。詳しくはこちら